
"Be yourself" is the best.
現在のホームページに満足されていますか?
開業、代替わり、リニューアルなど、クリニックのホームページを開設する理由はさまざまですが、その機会は長い歯科医師人生において何度もあることではないと思います。
私たちは、ご依頼いただいた先生のクリニックに必ず伺い、先生のお人柄、得意な診療、院内設備、スタッフのみなさんなどあらゆるものを観察し、クリニックに流れる空気を感じ、ホームページや映像制作のイメージを膨らませます。
弊社は多くの先生方にWebサイト制作のご依頼をお受けしてきました。
保険診療中心の先生、インプラント、インビザライン、セレックなど自費に注力している先生。
個人クリニック、医療法人、歯科医師会、歯科系学会など実にさまざまなニーズがありました。
弊社スタッフは、インプラントメーカー勤務経験者や歯科衛生士といった歯科臨床を深く知り尽くしたスタッフがヒアリング、現場撮影、制作にあたるため、どのようなニーズも瞬時に理解し対応が可能です。そして私たちは、歯科でのWeb制作の仕事を繰り返す中で一つの答えに辿り着きました。それは、歯科クリニックにおけるブランディングは「先生らしさを追求し、表現すること」。これが先生のクリニックの差別化となり、患者さんや将来のスタッフに対して深く印象を残し ”選ばれる” ということにつながります。
弊社はただデザインがカッコいい、コンテンツが充実しているということだけでなく、先生が求めるレベルまでビジネスを成長させられるよう、歯科分野において蓄積したデータを活用し、クリニックのオンライン戦略をサポート致します。
私たちのミッションは、先生のクリニックのブランド力を高める最良のパートナーになることです。


Order step
弊社ホームページ、またはお出入りの歯科材料店様経由にてお問い合わせください。(全国対応可能)
-
Zoom等のリモート環境の有無についてお聞かせいただくと初回打ち合わせの日程調整がスムーズに行えます。
-
開業や改装のご予定の先生は大まかな工期スケジュール(内覧会の有無や診療開始日など)もお聞かせください。
-
歯科ディーラー様経由のお取引をご希望の場合は、ディーラー名、ご担当者名合わせてご連絡ください。(弊社よりコンタクトし、打ち合わせ日程を調整します)
※ディーラー様によってはお取引できない場合もありますのであらかじめご了承ください。
Step1
Step2
初回打ち合わせ。(1-2h)
-
先生の診療内容や医院設備について伺います。先生のご希望についてもお聞かせください。
-
開業や改装の場合は、ご希望に応じてオープン前の告知やスタッフ募集のLPも準備します。
-
制作スケジュール、撮影スケジュールについてある程度候補を決めていきます。
※現地での撮影は、制作作業の開始前のスケジュールとなる場合がございます。
Step3
プレサイト確認&修正。(2-4week)
-
初回打ち合わせの内容をベースに弊社にてWebサイトを制作し、2-4週間後にご確認いただきます。
-
この間、先生はお待ちいただくだけでOKです。(適宜確認が必要な場合はメールやLINEにて連絡致します)
-
確認と修正を行い、最終的にホームページを完成させます。
※現地での撮影は、制作作業の開始後のスケジュールとなる場合がございます。
Step4
校正チェック&納品。(1-2week)
-
1週間ほど期間をいただき、最終的な校正チェックを行い「公開(納品)」となります。
-
お支払いについては「公開(納品)」後の10日、20日、30日のいずれか近い日程となります。
-
歯科ディーラー様経由のお取引の場合は、歯科ディーラー様のお取引条件に準じます。

Items optimized for dentistry







